長野県木曽郡にある『木曽おもちゃ美術館』に行ってきました。
旧黒川小学校という木造校舎を利用しており、とても暖かみのある施設でした。
実際に行ってみて感じた感想やおもちゃの写真などを載せていますので、
ぜひ参考にしてみてください!
\木をコンセプトにした三重県のkiondも紹介しています/
2022年9月初旬、VISON内にある『kiond』に遊びに行きました。おしゃれな商業施設というイメージがあるVISONですが、子供向けの室内遊び場『kiond』は安心して遊べるとてもお勧めできるスポットでした。2歳11ヵ[…]
『木曽おもちゃ美術館』とは?
『木曽の魅力をふんだんに伝える』
雄大にそびえる御嶽山の麓、大自然と文化遺産に恵まれ、古くから関所の町として
公式HPより
政治・経済・文化を中心に栄えてきた長野県木曽町。
その魅力をより多くの観光客に伝え、地域の方々と共に支え、創る
「木曽おもちゃ美術館」
施設は3つに分かれています。
- であいのやかた
- たいけんのやかた
- おもちゃのやかた
交通アクセス
電車・バスの場合
JR木曽福島からバス(開田高原線)で15分。バス停:おもちゃ美術館で下車。
車の場合
中央道中津川IC、塩尻IC、伊那ICなどから国道19号を走り、
木曽大橋から国道361号を開田高原方面に。木曽大橋から15分。
開館時間
開館時間:10:00~16:00
休館日 :水曜日
料金
通常 | パスポート(半年間) | |
---|---|---|
おとな(中学生以上) | 800円 | 3,200円 |
こども(1歳~小学生) | 600円 | 2,400円 |
1歳未満 | 無料 | 無料 |
混雑状況
我が家が行ったのは夏の日曜日でした。
人は多かったのですが、どちらかというとそれが賑やかで楽しい印象でした。
待ち時間や人数制限もなかったですし、時間の許す限り楽しめると思います。
※『たいけんのやかた』は事前予約が必要なものが多いです。
であいのやかた
「たいけんのやかた」と「おもちゃのやかた」の受付、地域の情報をお知らせするインフォメーションがあります。エントランスには、寄付をしていただき、一口館長となった方々の木曽馬積み木が並び、皆さんをお迎えします。
公式HPより
ミュージアムショップ
『であいのやかた』に入ると、様々なグッズが販売されているミュージアムショップがあります。
『たいけんのやかた』『おもちゃのやかた』に入るための受付もここで済ませます。
そのため、グッズのみの購入であれば入館料はかかりません。
ミュージアムカフェ四季 -SIKI-
食事は『ミュージアムカフェ四季』というカフェで取ることが出来ます。
うどん・そば・カレー・おにぎり・お子様ランチといったメニューがありました。
そこまでメニューは多くないかと思います。
お昼の時間は混雑しますのでご注意ください。
お弁当を持参する場合、『たいけんのやかた』の「体験食房」が空いている場合のみ利用できるようです。
おもちゃのやかた
木曽ひのきに包まれた館内、窓をのぞくと広がる森、耳をすませば小川のせせらぎ。視線を上げると、目の前に広がる木曽路。昔、人々が往来した宿場町のように、人と人、人とおもちゃの出会いが生まれます。ここはまさに、小さな木曽谷。楽しい空間が皆さんをお待ちしております!
公式HPより
こども木曽路
『おもちゃのやかた』の1階に広がるおもちゃ通りといった場所です。
ちょうちんやのれんが飾られており、ワクワクとした気持ちになりました。
たくさんの木のブロックで作品を作れる『たくみ屋』
あかちゃん木育ひろば
ここは0歳~2歳までが入れる『赤ちゃん木育ひろば』です。
中は木のフローリングで作られていて、木の素材のおもちゃもたくさんあります。
小さい子を連れている方は安心して過ごせるスペースです。
のりもののひろば
ここは体育館のステージを利用した遊び場です。
ステージ上ではBRIOで遊べますし、ステージ下では乗り物に乗れます。
きそごっこファーム
広々としたメインフロアにある遊び場です。
野菜を収穫したりフルーツを取ったり……
特に女の子がたくさん遊んでいる印象でした。
きのこ・にんじん・りんご・ぶどうなど、たくさんの食材がありました。
ごっこショップ
3歳の息子が一番夢中になった遊び場がこちらです。
お寿司屋さん、ピザ屋さん、そば屋さんを体験できます。
お寿司屋さんは豊富なネタを組み合わせてお寿司を作ることができます。
『おもちゃ学芸員』と呼ばれる赤エプロンの方が優しく教えてくださいました。
こちらはピザ屋さん。
ピザの生地に好きな具材を乗せ、窯で焼くところまで体験できます。
とても優しく、親身になって教えてくれました。
こういったところがこの施設の素晴らしいところです!
グッド・トイひろば
様々な木のおもちゃで遊べるフロアです。
GOODTOYの選考基準が掲示されていました。
安心して遊べるおもちゃが多い理由ですね。
ゲームカフェ
こちらは『ゲームカフェ』です。
こちらは割と馴染みのある、見たことのあるおもちゃがありました。
近くを流れる川を見ながらゲームが出来るのも癒されますね。
館内は綺麗ですし、ハイハイなどをさせても気にならないですが、ご注意ください。
たいけんのやかた
歴史あふれる旧校舎の趣をそのまま活かした「たいけんのやかた」では地域に語り継がれるさまざまな「ふるさと体験」と、地域文化を後世に伝える民具や玩具を鑑賞できます。長年愛された校舎だけが持つ、ノスタルジックな空間をお楽しみください。
公式HPより
木造の大きな建物が『たいけんのやかた』です。
今回は時間の関係で中には入りませんでしたが、工作・工芸・食べ物作りなど、
様々な体験を行っています。
公式HPでイベントカレンダーをチェックしましょう。
授乳室・トイレ
授乳室・多機能トイレなどがあります。
『ミュージアムショップ』ではおむつグッズの販売もしています。
まとめ
今回は長野県木曽郡にある『木曽おもちゃ美術館』についてご紹介しました!
この施設は木のおもちゃが本当に豊富なので、楽しく一日が過ごせる施設でした。
今回は『たいけんのやかた』が紹介できませんでしたが、HPを見ると
魅力的なイベントが多く開催されていますので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。