【静岡】富士サファリパーク|3歳と1歳の子連れで行ってみた|ジャングルバスの雰囲気やパークの混雑状況は?

お正月に静岡県裾野市にある『富士サファリパーク』に行ってきました。

メインは何といっても動物の迫力を楽しめるジャングルバス!

3歳と1歳の子供を連れて行きましたが、とても楽しんでくれました。

本記事ではそんな『富士サファリパーク』の様子をお届けします。

・富士サファリパークに行こうか迷っている
・赤ちゃんや小さい子でもサファリバスで楽しめるか気になる
・富士サファリパークの全体の雰囲気や混雑状況が知りたい
・ジャングルバスの雰囲気が知りたい
 
雰囲気や混雑状況をざっくり知りたい方におすすめです!

テーマパークの持ち物まとめはこちら

関連記事

皆さんは子供とテーマパークに遊びに行くとき、何を持って出掛けますか?暑さなどから身を守るもの、待ち時間に時間をつぶせるもの、迷子防止のものなど、荷物は増やしたくない反面、ある程度の準備はしておきたいですよね。本記事ではお勧[…]


『富士サファリパーク』について

富士サファリパーク|入口

どんなところ?

サファリパークは富士山の麓にある広大な動物園です。

ライオン・トラ・ゾウなどカッコイイ動物がいる「サファリゾーン」とサル・カピバラ・ミーアキャットなど可愛い動物がいる「ふれあいゾーン」に分かれています。

 
どちらのゾーンでも動物を間近で見ることができます!

なんといっても有名なのは金網越しに動物を見ることができるジャングルバス。

バスの他にもマイカーで巡ることができるのもポイントです。

パークの詳細は公式HPの園内情報をチェック!

どこにある?

富士サファリパークは静岡県裾野市にあります。

電車の場合は最寄駅から徒歩で行くことはできないので、車か電車&バスになります。

 
マイカーでサファリ体験も出来るので車がおすすめです!

どんな遊びができる?

  • マイカーやジャングルバスに乗って金網越しに見るサファリツアー
  • 森林浴をしながらコースを一周するウォーキングサファリ
  • スタッフと一緒に動物園を回るアドベンチャーツアー
  • ポニー乗馬体験
  • ヒョウやカバへのエサやり体験
  • など……

入園料|チケット

1回券

おとな(高校生以上)こども(4歳~中学生)シニア(65歳以上)3歳以下
3,200円2,000円2,500円無料

MySAFARI会員

MySAFARI会員(無料)に登録すると割引が適用されてお得に購入できます。

おとな(高校生以上)こども(4歳~中学生)シニア(65歳以上)3歳以下
3,200円 → 2,700円2,000円 → 1,700円2,500円無料
MySAFARIの公式サイトの情報はこちら
MySAFARIに関するQ&Aはこちら
 
登録料や年会費は掛かりませんし、MySAFARIへ登録→購入が良さそうです!

JAF会員でも10%割引で入館出来ます。まだ会員でない方はこちらから!


雰囲気|混雑状況

駐車場について

富士サファリパーク|駐車場

9:30頃に駐車場に止めましたが、駐車スペースには余裕がありました。

ただ、13時ごろに帰る際は混雑していたので、早めに行くことをおすすめします。

パーク全体について

富士サファリパーク|ジャングルバス

富士サファリパーク|混雑状況

富士サファリパーク|混雑状況

お正月休みに行きましたが、パーク全体的に混雑感はそこまでありませんでした。

ちょうど良く賑わっていて楽しく回れる感じでした。

 
広々していてとても開放的です!
富士山が見えるのも嬉しいですね。

遊び場について

ジャングルバス

富士サファリパーク|ジャングルバス

ジャングルバスはサファリパークの名物と言えるアクティビティです!

金網越しに動物を観察したりエサやりをすることができます。

富士サファリパーク|ジャングルバス受付

こちらがジャングルバスの受付です。

ジャングルバスはとても人気があるため予約で埋まってしまったり、乗れるのが数時間後になったりすることもよくあるそうです。

入場したらすぐにこの受付で予約しましょう。

富士サファリパーク|ジャングルバスのご案内

↑の写真は9:51時点です。

この日はすぐに乗ることが出来ました!

 
ラッキーでした!
富士サファリパーク|ジャングルバス

我が家はライオンのバスに乗ることに!

ワクワクしてきました!

富士サファリパーク|ジャングルバスの中

富士サファリパーク|ジャングルバスの中

こちらがバスの中の様子です。

本当にバス一面が金網で囲まれています!

すこし緊張気味の長男(3歳)でしたが、ガイドのおじさんが優しく説明してくれたこともあり、安心した様子でした。

富士サファリパーク|ジャングルバスのエサ

ジャーン!!

こちらが動物たちにあげるエサです。

足元にはおいてあり、大きなトングでエサやりをします。

 
生肉というのがとてもワイルドですよね笑

いよいよ出発です!


こんな感じでエサを差し出すと……

富士サファリパーク|ジャングルバスのエサやり

富士サファリパーク|ジャングルバスのエサやり

富士サファリパーク|ジャングルバスのエサやり

パクっと食べられます。

かなり近いですよね!

ライオンはさすがの迫力でした。

富士サファリパーク|ジャングルバスのエサやり

熊にもエサをあげました!

長男(3歳)も怖がることもなく楽しんでくれていました。

富士サファリパーク|ジャングルバスの中

こちらは比較的安全な草食動物ゾーン。

身を乗り出して見ていました。

富士サファリパーク|ジャングルバスからの眺め

シマウマやバイソンが見えます。

 
長男(3歳)は楽しそうでしたが、次男(1歳)は寝ていました笑
所要時間が50分くらい掛かりますし、いい子にしてくれていて良かったです。

富士サファリパーク|ジャングルバスからの眺め

ジャングルバスに乗ってみて

ジャングルバスは迫力がありますが「怖い!」と感じることはなかったです。

金網はしっかりしていますし、ガイドの方の優しい語り口調で安心感があります。

 
もちろん手を出そうと思えば出せてしまうので、子供をしっかり見ておく必要アリです。

動物たちも人間に慣れている感じで、鳴き声などで威嚇してくることもありませんでした。

最初にエサを食べられる時は緊張しますがすぐに慣れます。

他では体験できないジャングルバスはぜひ体験していただきたいです!

 
実際に我が子(3歳、1歳)も泣くこともなく楽しんでくれました。

食事について

サファリレストラン

食事はサファリレストランに入りました。

カレーやビーフシチューなどガッツリ食べられるものがありますし、小さい子向けにはお子様プレートや離乳食もありました。

迷ったらとりあえずここで良いと思います。

富士サファリパーク|レストランのSAFARI RESTAURANT

富士サファリパーク|レストランのSAFARI RESTAURANTの混雑状況

富士サファリパーク|レストランのSAFARI RESTAURANTの混雑状況

↑は12:08時点の店内の様子です。

空席はあるもののすぐに埋まりましたので、やはり12時ごろは混雑します。

富士サファリパーク|レストランのSAFARI RESTAURANTの富士山カレー

こちらは富士山カレー サラダ付き

富士サファリパーク|レストランのSAFARI RESTAURANTのオムライス

こちらはオムライス

テイクアウト

外にはテイクアウト用のお店やキッチンカーが来ていました。

そこまで混雑していませんし、手軽に食べたい時にも困ることはなさそうです。

富士サファリパーク|外のテイクアウト

↑の写真は12:27時点

富士サファリパーク|外のテイクアウト

↑こちらの写真も12:28時点です。

そのほかにもパーク内にはレストランやパン屋さんなどがあります。

詳細は公式HPのフード&レストランをチェック!

富士サファリパーク|中央の広場

ただ、テイクアウトで食べる際のベンチはかなり埋まっていました。

↑は12:12時点のメイン広場の様子です。

この時間は混雑しておりベンチにも座れません。

 
テイクアウトやお弁当でベンチを利用する場合、12時頃は避けるのが無難です。

富士サファリパーク|中央の広場

↑は11:20時点なので、少し早めだとゆったり座れそうです。

その他

おみやげ屋さん

おみやげはサファリパークの動物をモチーフにしたものがたくさんあります。

我が家は長男のお弁当用にカット焼のりを買いました!

富士サファリパーク|お土産のカット焼きのり

富士サファリパーク|お土産のカット焼きのり
 
子どもも喜んでくれそうです。
面白いお土産を買えました笑

注意点|失敗談

ジャングルバスの注意点

ジャングルバスは長男(3歳)がとても興味を持って楽しんでくれましたが、次男(1歳)は正直早すぎました。

今回は良い子にしてくれたので良かったですが、泣き始めたり癇癪を起したりするとバス内では少し対応が難しいと思います。

 
お菓子など気が紛れるものを準備しておくと良いですね。

まとめ

富士サファリパーク|風景

今回は静岡県裾野市にある『富士サファリパーク』についてご紹介しました!

ジャングルバスはたくさんの動物と金網越しに会うことが出来るので、一般的な動物園とは違った刺激を楽しむことができますよ♪

 
ここまでお読みいただきありがとうございました。
お子さんと一緒に楽しんでくださいね♪